公開日時 : 2012年10月28日
部下の相談
45歳。中間管理職。
すべてにおいて、平均以下。
そんな中の下おやじには、大事な部下がいる。
部下と言えるのか、とても親しげな部下だ。
そんな部下から、ここ最近ずっと相談を持ちかけられている。
退職についてだ。
運がいいのか悪いのか、私は社長がいる事業所ではない。
だが、その部下は社長がいる事業所に籍をおいている。
毎日、毎日小言を言われ、限界に達しているのである。
私が社長と話をしている時でも、聞こえる声で部下の悪口を言い、
「こんなダメな社員にしたのはお前のせいだ!」
という始末。
部下もそれを聞き、悪口に腹を立て、私へのあてつけに対し、私に気をつかい・・・
クタクタなのだ。
なにか怒られる・・
注意されることがあるのであれば、それは仕方のないことだが、
そういったことは何もない。
機嫌だけだ。
また、社長の話には一貫性もない。
10分後には、真逆の意見を話し出すようなお方だ。
私としては、部下に辞めてほしくない。
伝えてはいるが、
どうやら、決心はかたいようだ。
なんとか引き止めたいのだが・・・