公開日時 : 2013年01月17日
抱負と目標
45歳。中間管理職。
すべてにおいて、平均以下。
そんな中の下おやじの会社も、
毎年、抱負と目標の提出を求められる。
社長より、
「去年の抱負と目標の検証もしろ」と言われた。
毎年、今年の抱負と目標だけであったが、
今年は、去年それが達成できたかどうか、調べる。
・・・・・・
当たり前のことである。
・・・・・・
目標、抱負は、毎年紙ベースで社長へ提出している。
・・・・・・
控え・・控え・・・
・・・・・・
まずここからしておかしい
何を目標と抱負にしたか、記憶がほぼない。
うっすら・・・。
控え・・控え・・・
・・・・・・
無い
どこを探しても、
無い
・・・・・
部下に対して、示しがつかない・・・・・。
部下にも、メールで一斉送信。
「私宛に提出するように。」
さすが、私の有能な部下たちである。
「控えてありません。」
「何を目標にしたかわかりません。」
「目標を忘れてしまいました。ということは達成できていないかと・・。」
「そちらに控えはありませんか?」
「昨年私が書いた、目標と抱負を教えてください。」
素晴らしい!
さすが私の部下である。
・・・・・
なんて言おう、社長に。