社内教育


公開日時 : 2013年03月07日

社内教育

45歳。中間管理職。

すべてにおいて、平均以下。

そんな中の下おやじは、社長から

「社員の教育をしろdouble exclamation

と、よく言われる。

決まって、気に入らないことがあった日にだ。

「ゴミを拾わなかった。」

「伝票をそーっと置かなかった。」

「社長がやっている仕事を手伝おうという意思がなかった。」

「愛想が悪い。」

などなど・・

その都度社員へ確認。

清掃は、一日2回行っている。

ゴミを見て見ぬふりはしない。

伝票をそーっと・・・?

仕事を手伝わない?

他の仕事をやっている時は、手伝えない。

愛想・・・あの社長の、愛想ふりまきたくもない。

 

今朝も、教育がなってないとの連絡。

会社を自らつぶす気か?

関連記事

  1. ブラック企業?有給、公休、みなし残業!!
  2. 眼科のオヤジ
  3. 精神を崩壊しかねない三叉神経痛の痛み
  4. マツコの知らない世界 「サーモン」紅富士のしゃぶしゃぶ
  5. ガキの使いやあらへんで!で紹介された「世界のテーブルゲーム」
  6. 冷奴に合う「タレ」の作り方。
  7. 無愛想なおじさんと思いきや・・
  8. bitcoin(ビットコイン)?なんだそれ!
  9. たまご専門店 TAMAGOYA カフェ レストランの営業時間
  10. バナナスリムを使ってみた。