部下への指示


公開日時 : 2013年03月14日

部下への指示

45歳。中間管理職。

すべてにおいて、平均以下。

そんな中の下おやじは昨日

こんなことを部下に注意した。

部下への指示についてだ。

私が注意した相手は、課長補佐。

課長補佐は、仕事をしない部下に対して、

いやな顔をされるくらいなら、

仕事の指示をしたくない。

注意をしたくない。

と言い始めたのである。

昨日ついに、

「部長から注意してもらうと、効果があるんですが・・」

と語りだした。

2つの選択。

1. 今回だけは私から注意をしてやる。

2. あまい!自分で行え!

私もあまい!

1番目を選んでしまった。

すると、

「なぜ今回だけなんでしょう?部長にはイヤな顔をしないと思うんですが・・」

と課長補佐。

根本が間違えている。

イヤな顔をされる、腹が立つから・・・

違うでしょ。

あなたが人を動かす力を身につけることが大事。

ブスっっとしながら、

「・・・。・・・。わ・・わかりました・・。」と課長補佐。

決して他人事ではなく、

この現状を作り出したのは私。

自分にも言い聞かせなくてはならない出来事でした。

関連記事

  1. ブラック企業?有給、公休、みなし残業!!
  2. 眼科のオヤジ
  3. 精神を崩壊しかねない三叉神経痛の痛み
  4. マツコの知らない世界 「サーモン」紅富士のしゃぶしゃぶ
  5. ガキの使いやあらへんで!で紹介された「世界のテーブルゲーム」
  6. 冷奴に合う「タレ」の作り方。
  7. 無愛想なおじさんと思いきや・・
  8. bitcoin(ビットコイン)?なんだそれ!
  9. たまご専門店 TAMAGOYA カフェ レストランの営業時間
  10. バナナスリムを使ってみた。