息子の携帯


公開日時 : 2013年03月18日

息子の携帯

45歳。中間管理職。

すべてにおいて、平均以下。

そんな中の下おやじの息子は、

一昨日の夜、ズボン(パンツ右斜め上って言わないのが45歳だな)

がビリビリになって帰ってきた。

ケンカ?

じゃないな!

上の服は肩肘だけがボロボロ。

帰宅後、第一声が、

「ゴメンなさい。」

exclamation and question

この発言にビックリ!

「どうした?」

おもむろにポケットから、携帯を出す息子。

液晶がバリバリに。

ホッ!とした。

「チャリでこけた!」

大笑いしてやった!

「運動神経が鈍いんだよ!」

「明日ショップで直せるか聞きに行こう。」

で、昨日softbankショップへ。

満員。

待ち!待ち!待ち!

息子の携帯は、まだ「ガラケー」

待ち時間が長ければ長いほど

息子の目からヨダレが・・

・・・・

・・

やっと、私たちの順番がまわってきて・・

「保障パック加入ですので、3,000円で修理ができます。」

「ポイントを使用していただければ、料金はかかりません。」

息子をフッとみる。

残念そうな息子。

・・・・

・・

今のガラケーは「ホワイトプラン」

一度ネットの使いすぎで、多額の請求が来てもめたことがあるせいで、

息子はパケット料も毎月ほぼ0円。

つまりは、毎月980円ぐらいしかかかってないのである。

・・・・

・・

「おねーさん。iphoneに機種変すると毎月いくらかかるの?」と私。

息子の顔つきが変わる。

「この金額になります。」

7,000円近いdouble exclamation

「やめようexclamation

息子の顔が一気に曇る。

・・・・

・・

「仕方ねえ!変えちまえ!」

息子のうれしそうな顔。

「マジで?マジでいいの?」

言ってしまったものは仕方ない。

「お母さんには俺から話す。いいよ。」

・・・・

そこから1日中息子はiphone。iphone。iphone。

私は、妻を説得。説得。説得。

・・・

俺も欲しいな~

iphone。

関連記事

  1. ブラック企業?有給、公休、みなし残業!!
  2. 眼科のオヤジ
  3. 精神を崩壊しかねない三叉神経痛の痛み
  4. マツコの知らない世界 「サーモン」紅富士のしゃぶしゃぶ
  5. ガキの使いやあらへんで!で紹介された「世界のテーブルゲーム」
  6. 冷奴に合う「タレ」の作り方。
  7. 無愛想なおじさんと思いきや・・
  8. bitcoin(ビットコイン)?なんだそれ!
  9. たまご専門店 TAMAGOYA カフェ レストランの営業時間
  10. バナナスリムを使ってみた。