公開日時 : 2013年03月30日
楽天銀行から「Visaデビットカード」到着。審査なし。届くまで10日。
45歳。中間管理職。
すべてにおいて、平均以下。
そんな中の下おやじのもとへ、
やっと。
やっと、 楽天銀行から、「Visaデビットカード」が届いた。
本人確認の書類送付(スマホにて)を終えたのが、3月19日。
実に10日ほどかかったことになる。
審査もなく、面倒な手続きは要らない。
なかなか。
が、早く Visaデビットカード が欲しかった私としては・・
もう少し早く・・・
あくまでも希望だが。
さて。
カードが来たということで、早速振込を。
とりあえず1万円。
仕事帰りに振り込んでこようと。
っと思ったが・・・
一つ疑問。
入金手数料が・・・
調べてみた。
何回かは無料だとおもいきや、
会員内容によって違うが、私は「ビギナー会員」
結果は。
———————————————————————————
【 ATM 入金 】
3万円未満の場合
セブン銀行・イオン銀行 ・・・ 210円の手数料
ゆうちょ銀行・ローソン・イーネット ・・・ 262円の手数料
3万円以上の場合は無料。
———————————————————————————
なーにー!
私は、ジャパンネットバンクの口座はすでに取得していて、
かなりの頻度で使用しているが、
入金手数料は、
———————————————————————————
3万円未満の場合
三井住友・@BANK・セブン銀行・e.net ・・・ 157円の手数料
ゆうちょ銀行 ・・・ 315円の手数料
3万円以上の場合は無料。
毎月最初の1回が無料。
———————————————————————————
そう。この毎月最初の1回が無料。
こういうサービスはないのか!
ちなみに、ジャパンネットバンクからの振込手数料は、
3万円未満だと、168円ですむ。
・・・
足を運ぶよりも、自宅でパソコンで入金した方が安い。
なんと。
昨日のうちに処理できたではないか!
・・・
にしても、
42円の差に対して、こうも熱くなれる自分が・・
小さいぞ、中の下!