ニトリは、部品の取り寄せができない。


公開日時 : 2013年04月01日

ニトリは、部品の取り寄せができない。

45歳。中間管理職。

すべてにおいて、平均以下。

そんな中の下おやじは、昨日ニトリへ足を運んだ。

ニトリで購入したもののある部品が壊れたからだ。

ある商品のリモコンだ。

交換でなく、取り寄せてもらうだけの商品。

店のカウンターで話をすると、まずは順番待ち。

15分程度待った後、私の番。

その旨を説明。

部品を取り寄せてほしいと。

が、

「部品のみの販売はしていません。」

「修理扱いになります。」

「保険に入っていなければ、実費です。」

おいおい。

保険に加入させることが目的なのか、

部品の取り寄せが出来ないとは・・・むかっ (怒り)

「このリモコンが欲しい!」と商品まで伝えても・・

「申し訳ありません。」

バカにしているのかむかっ (怒り)

そんな商品売るなよdouble exclamationむかっ (怒り)

怒りが治まらないまま、帰宅。

むかっ (怒り)むかっ (怒り)むかっ (怒り)むかっ (怒り)むかっ (怒り)

さらに・・・

妻が息子がパンツグッド (上向き矢印)をある店で購入。

息子が履くと・・

少し大きい。

店へ電話。

「交換出来ますか?」

「レシートはありますか?」

「店のレジ前のレシーt入れに入れてきちゃいました。」

「タグは外していないので、そちらで購入した商品ということはわかると思いますが・・」

「申し訳ありませんが、レシートがないと、交換できません。」

「そこ何とかならないでしょうか?」

「申し訳ありませんが、できません。」

むかっ (怒り)むかっ (怒り)むかっ (怒り)むかっ (怒り)むかっ (怒り)

なんて日だ!むかっ (怒り)

 

関連記事

  1. ブラック企業?有給、公休、みなし残業!!
  2. 眼科のオヤジ
  3. 精神を崩壊しかねない三叉神経痛の痛み
  4. マツコの知らない世界 「サーモン」紅富士のしゃぶしゃぶ
  5. ガキの使いやあらへんで!で紹介された「世界のテーブルゲーム」
  6. 冷奴に合う「タレ」の作り方。
  7. 無愛想なおじさんと思いきや・・
  8. bitcoin(ビットコイン)?なんだそれ!
  9. たまご専門店 TAMAGOYA カフェ レストランの営業時間
  10. バナナスリムを使ってみた。