結婚式用の写真スライドショーを作成してみた。


公開日時 : 2013年04月26日

結婚式用の写真スライドショーを作成してみた。

45歳。中間管理職。

すべてにおいて、平均以下。

そんな中の下おやじは、

昨晩、娘から 結婚式に使う写真のスライドショーを作れないか

聞かれた。

作ったことはなかったが、

式場に依頼すると

だいぶお金がかかるらしいとのこと。

で、調べてみた。

無料のツールでないか・・・

double exclamation

Windows ムービー メーカー

既にインストールされてる標準ツールで出来そうだぞ・・

で、作ってみた。

意外と簡単。

まず必要な画像を取り込む。

あとは、ドラッグアンドドロップで順に貼り付けるだけ。

音楽を入れたければ、音楽を張り付け。

コメントを入れたければコメントを張り付け。

表示の長さもドラッグするだけで設定できる。

簡単ジャン。

娘に電話。

「おう!作れるぞexclamationスライドショーexclamation任せとけdouble exclamation

喜ぶ娘。

「ういたういたぴかぴか (新しい)製作費double exclamationぴかぴか (新しい)

「明日私っち家で焼肉一緒に食べようdouble exclamationぴかぴか (新しい)

2回目だ。

「明日だなexclamationわかった。そっちでメシだなdouble exclamation

「肉よろしくハートたち (複数ハート)

・・・

不思議な話だ・・たらーっ (汗)

関連記事

  1. ブラック企業?有給、公休、みなし残業!!
  2. 眼科のオヤジ
  3. 精神を崩壊しかねない三叉神経痛の痛み
  4. マツコの知らない世界 「サーモン」紅富士のしゃぶしゃぶ
  5. ガキの使いやあらへんで!で紹介された「世界のテーブルゲーム」
  6. 冷奴に合う「タレ」の作り方。
  7. 無愛想なおじさんと思いきや・・
  8. bitcoin(ビットコイン)?なんだそれ!
  9. たまご専門店 TAMAGOYA カフェ レストランの営業時間
  10. バナナスリムを使ってみた。