公開日時 : 2013年04月26日
結婚式用の写真スライドショーを作成してみた。
45歳。中間管理職。
すべてにおいて、平均以下。
そんな中の下おやじは、
昨晩、娘から 結婚式に使う写真のスライドショーを作れないか
聞かれた。
作ったことはなかったが、
式場に依頼すると
だいぶお金がかかるらしいとのこと。
で、調べてみた。
無料のツールでないか・・・
Windows ムービー メーカー
既にインストールされてる標準ツールで出来そうだぞ・・
で、作ってみた。
意外と簡単。
まず必要な画像を取り込む。
あとは、ドラッグアンドドロップで順に貼り付けるだけ。
音楽を入れたければ、音楽を張り付け。
コメントを入れたければコメントを張り付け。
表示の長さもドラッグするだけで設定できる。
簡単ジャン。
娘に電話。
「おう!作れるぞスライドショー
任せとけ
」
喜ぶ娘。
「ういたういた製作費
」
「明日私っち家で焼肉一緒に食べよう」
2回目だ。
「明日だなわかった。そっちでメシだな
」
「肉よろしく」
・・・
不思議な話だ・・