公開日時 : 2013年05月11日
車のイヤな臭いを取る。
45歳。中間管理職。
すべてにおいて、平均以下。
そんな中の下おやじの会社の車は、
購入してから、1ケ月ほどで、不具合が生じた。
と言っても、電子機器の取り付けの際のミス。
車自体の不具合ではない。
が
ディーラーへ修理に出した後・・
エアコンをつけると・・
クサイ・・
クサイ・・
クッサイ臭いがする・・・。
こんなことを言ってはいけないが、
修理をしてくれた人の汗?
とにかく、くさい・・。
修理に出してから・・クサイ。
修理に出してから・・クサイ。
しかしながら、
「修理に出してから、臭くなった」
なんてことを言うのはとても失礼かと・・。
で、
「修理に出してから、臭くなった」
と丁寧に言ってやった。
まあ、当然のことながら、
「いや~そういわれましても・・・」
まっ、そうだわな・・。
イヤなお客の印象を与えたまま、帰社。
仕方なく、
「車内のニオイ用 スチーム強力消臭+除菌」
なるものを購入。
おおっ。
効き目バツグンである。
ちなみに、車によって、エアコンフィルターがついていない車種があることを
今回初めて知った。
そのくらい標準でつけてくれよ~。