xサーバーで、メールアカウントの使用容量が多くなりすぎてエラー表示が・・


公開日時 : 2013年10月29日

xサーバーで、メールアカウントの使用容量が多くなりすぎてエラー表示が・・

46歳。中間管理職。

すべてにおいて、平均以下。

そんな中の下おやじの会社は、エックスサーバー
を使用している。

そのエックスサーバー
で、社員のメールアドレスを作成している。

そんななか、最近社長へメールを送ると、

——————————————————————————–

This is the mail system at host xxx.xserver.jp.

I’m sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It’s attached below.

For further assistance, please send mail to <postmaster>

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

——————————————————————————–

というメッセージが帰ってくるようになった。

調べてみた。

すると、サーバー上の容量オーバーのようだ。

早速サーバーを開き、いろいろやってみようとする・・

が、

さっぱりわからない。

 

わからなければ、聞くしかない。

 

ということで、エックスサーバー側へ、質問を投げた。

——————————————————————————–

> メールアカウントについてわからないことがあります。
> アカウント追加後、メールを使用していくと、
> サーバー上に保存されているメールが増えていく?
> 最大容量設定にどんどん近づいていき、
> 使用容量がいっぱいになってしまいます。
>
> 一度アカウントを削除し、同じアドレスを再登録しても解放されませんでした。
>
> 削除方法および、
> 一定期間での削除。もしくは、その都度削除できる方法を教えてください。
>
> よろしくお願いいたします。

——————————————————————————–

すると、すぐに、

——————————————————————————–

お問い合わせありがとうございます。

48時間以内にご連絡を差し上げますので
もうしばらくお待ちください。

——————————————————————————–

のメールが。

48時間以内と先に言ってくれると、ありがたい。

と思いつつ・・

その1時間後。

 

——————————————————————————–

×××× 様

平素は当サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
Xserver カスタマーサポート担当 ○○と申します。

会員ID : xxxxxxxx
お問合せ番号 : yyyyyyyyyyyyyyyy

お問い合わせいただきありがとうございます。

メールボックス容量を確保する手段としては
基本的には以下の3通りの方法がございます。

(1)サーバーパネルからメールボックスの容量を増加する
(2)webメールでログインし、不要なメールを削除する
(3)メールソフトにて「POP」受信をご利用の場合、メールソフトにおいて、
 メール受信時にサーバーのメールを削除するように変更する

また、お客様が行われたように、
サーバーパネル「メールアカウント設定」にて
メールアカウントを削除→再作成していただくことでも
メールは全て削除されます。

その際は改善しなかったとのことですが
変更された容量に関する情報が実際にサーバーパネル上に反映するまで
1時間ほど要する場合がございますのでご注意ください。

なお、一定期間での削除につきましては
上記(3)と関連いたしますが、メールソフト側にて設定が可能です。

例えば、Outlook Expressなら以下のように設定します。
Outlook Express以外のメールソフトをお使いの場合、
マニュアル等でご確認くださいますようお願い申し上げます。
————————————————————
1.「ツール」→「アカウント」より該当のメールアカウントの
 「プロパティ」をクリックします。

2.「詳細設定」タブより、「サーバーにメッセージのコピーを置く」
 のチェックをはずします。

3.必要に応じてコピーを置く期間を設定します
————————————————————
上記設定により、メール受信時にサーバー上に保存されたメールが
(一定期間後に)削除されるようになります。

その他ご不明な点がございましたら、気軽にお問い合わせください。

何卒よろしくお願い申し上げます。

——————————————————————————–

なんとも早い対応で、なんともわかりやすい対応だろうか。

使い方がわからなかったことより、この対応の良さに感動。

大したことではないのかもしれないが、なんとなくうれしい気持ちになりました。

↓ ここ。

関連記事

  1. ブラック企業?有給、公休、みなし残業!!
  2. 眼科のオヤジ
  3. 精神を崩壊しかねない三叉神経痛の痛み
  4. マツコの知らない世界 「サーモン」紅富士のしゃぶしゃぶ
  5. ガキの使いやあらへんで!で紹介された「世界のテーブルゲーム」
  6. 冷奴に合う「タレ」の作り方。
  7. 無愛想なおじさんと思いきや・・
  8. bitcoin(ビットコイン)?なんだそれ!
  9. たまご専門店 TAMAGOYA カフェ レストランの営業時間
  10. バナナスリムを使ってみた。