公開日時 : 2013年11月09日
車のフロントガラスの修理代
46歳。中間管理職。
すべてにおいて、平均以下。
そんな中の下おやじは、先日車のフロントガラスを割った。
修理した。
約1ケ月月日が流れた。
また割った。
・・・
1回目の修理代が、8万だった。
ここにきて、もう8万円。
厳しい・・・・
・・・
2回目のフロントガラスが割れる前に、
実はこんな話があった。
1回目のフロントガラスを交換した時に、
ん
ほこり
というほっそ~い線があった。
視界にもほとんど入らず、その場は、それで終わっていた。
が、2回目のフロントガラスを割る前に、
フッと視界に入り・・
拭いてみた。
消えない。
爪で触ってみた。
・・・
傷?
よく知っている車屋さんにお願いしているので、
クレームを上げたくはないが、ヒビじゃないだろうな~と気になりだした。
そうなると、いてもたってもいられない。
タイヤ交換をやりに行ったついでに、そのことを話した。
結果、
ヒビではないが、傷だ。
まあ、ヒビじゃなきゃ、イイヤと思い、車屋を後にした。
すると、翌日車屋さんから電話。
「フロントガラス、なんかイヤでしょ?新しいのに替えるよ。」
えっ
いいよ
と思いながらも・・・
「お願いしま~す。」と返事。
予定が入っていて、2週間後に変えてもらう手はずに。
とその翌日の出来事だった。
2回目のフロントガラス割れ。
・・・
ダメもと。
車屋さんに電話。
割っちゃった・・と。
私のお世話になっている車屋さんは、最高である。
本当に最高の人である。
素晴らしい人である。
いいよ。
一度乗りかかったことだから、
傷もヒビも一緒。
タダで直すよ。
神様ありがとう。