公開日時 : 2013年12月17日
空を飛びまわっているたくさんの鳥。死んでいる鳥をあまり見かけないのはなぜ?
46歳。中間管理職。
すべてにおいて、平均以下。
そんな中の下おやじは、車を走らせている最中
ふとこんな疑問が思い浮かんだ。
空を飛びまわっているあの鳥たち。
あんなにいっぱいの鳥だち。
あんなにいっぱいいる鳥たちの死骸をそういえばあまり見かけない。
何故?
いったいどこで死んでいるの?
ちょっと調べてみた。
すると・・
人間が見ている自然は、約1%だそうです。
鳥は、弱ってくると、枝にとまっていたり、木の下で
最後を迎えるそうです。
木にとまっていて、死んでしまうと、当然下に落ちるわけですが、
他の動物のエサになったりするそうです。
約1%しか見ていないというのは、衝撃的でした。