息子の大学生活準備 楽天銀行の口座開設。


公開日時 : 2014年01月25日

息子の大学生活準備 楽天銀行の口座開設。

46歳。中間管理職。

すべてにおいて、平均以下。

そんな中の下おやじの息子は、今春から大学生。

私たちのもとを離れ、一人で生活。

 

準備するものはいろいろある。

生活用品もさることながら、銀行口座の開設をどこにしようかと少し考えた。

 

大学の近くにある銀行。

アパートの近くにある銀行。

コンビニで入出金できる銀行。

ネットで便利な銀行。

 

親ばかなのか・・

もし、

もし、急なお金が必要になったとしたら・・

通常の銀行口座の場合、窓口があいていない時間帯がある。

振込ができない時間帯がある。

 

となると、やはり24時間対応のネットバンクがいいのでは。

 

代表的なところと言えば、

【楽天銀行(旧イーバンク銀行)】

である。

私も重宝している口座である。

 

もう一つ。私が重宝している口座が、

【ジャパンネット銀行】

である。

 

一般の銀行口座への振込手数料も安いので重宝している。

 

まあ、口座作るのは無料なのだから、

両方とも口座を作ればいいか・・・。

 

さっ、あまり時間はない。

手続き。手続き。

最初の振込金額は、

1,000円。

1,000円。

だな!

 

詳しい【楽天銀行(旧イーバンク銀行)】の説明は

↓ ↓ ↓

 

詳しいジャパンネット銀行の説明は

↓ ↓ ↓

同じ境遇にいる方へ。

関連記事

  1. ブラック企業?有給、公休、みなし残業!!
  2. 眼科のオヤジ
  3. 精神を崩壊しかねない三叉神経痛の痛み
  4. マツコの知らない世界 「サーモン」紅富士のしゃぶしゃぶ
  5. ガキの使いやあらへんで!で紹介された「世界のテーブルゲーム」
  6. 冷奴に合う「タレ」の作り方。
  7. 無愛想なおじさんと思いきや・・
  8. bitcoin(ビットコイン)?なんだそれ!
  9. たまご専門店 TAMAGOYA カフェ レストランの営業時間
  10. バナナスリムを使ってみた。