発言に一貫性が全くない社長。


公開日時 : 2014年02月14日

発言に一貫性が全くない社長。

46歳。中間管理職。

すべてにおいて、平均以下。

そんな中の下おやじは、最近毎週本社へ行く。

 

社長とバトルをしに。

 

まず、せっかち。

一つの仕事をやっている最中に、別の仕事をやれと言い出す。

そして、記憶障害?

今発言した内容と全く逆のことを命令し始める。

 

昨日は、外注に出しているお金の話になった。

今外注に支払っている金額を75%程度に抑えろという無理な内容。

社員で、外注の仕事をまわす。外注の賃金を下げる。

外注の賃金は、目いっぱい下げている。

これ以上下げるわけにはいかない。

つまり、社員で外注の仕事の一部を行うしか方法が見当たらない。

 

その仕事をやっていると・・

なぜそんな仕事をやっているという始末。

事情を説明すると、

あっ!そうか!とうなずく・・。

 

今日、外注の仕事をなぜやっている?とメール。

・・・

ボケの始まりか?

関連記事

  1. ブラック企業?有給、公休、みなし残業!!
  2. 眼科のオヤジ
  3. 精神を崩壊しかねない三叉神経痛の痛み
  4. マツコの知らない世界 「サーモン」紅富士のしゃぶしゃぶ
  5. ガキの使いやあらへんで!で紹介された「世界のテーブルゲーム」
  6. 冷奴に合う「タレ」の作り方。
  7. 無愛想なおじさんと思いきや・・
  8. bitcoin(ビットコイン)?なんだそれ!
  9. たまご専門店 TAMAGOYA カフェ レストランの営業時間
  10. バナナスリムを使ってみた。