携帯電話を支給してほしい業者と、2台持ちたくない業者。


公開日時 : 2014年06月13日

携帯電話を支給してほしい業者と、2台持ちたくない業者。

46歳。中間管理職。

すべてにおいて、平均以下。

そんな中の下おやじの会社の仕事で、

業者へ委託している作業がある。

 

そんな委託作業の中に、電話を頻繁に使う作業もある。

業者への支払いに、電話代を毎月2,000円支払っているのだが、

とても電話代がかかる作業もある。

その場合、2,000円ではおいつかず、

業者は、自己負担になってしまう。

 

放置しておくわけにもいかず、

WILLCOMの購入を考えた。

 

ということで、業者へお話。

 

一人の方に説明。

喜んでいる。

「そうしていただければ助かります。」

との回答。

 

違う方にも説明。

「あ~・・・二つ持ちたくないですから・・」

「2,000円の方がいいです。」

 

一台をまわして使用する予定のため、

一人使用。一人は使わない・・というわけにはいかない・・

その旨を説明。

 

「あっ・・じゃあ、2,000円もいらないです。」

「二台持つ方が苦痛ですから・・」

 

昔何かあったの?

関連記事

  1. ブラック企業?有給、公休、みなし残業!!
  2. 眼科のオヤジ
  3. 精神を崩壊しかねない三叉神経痛の痛み
  4. マツコの知らない世界 「サーモン」紅富士のしゃぶしゃぶ
  5. ガキの使いやあらへんで!で紹介された「世界のテーブルゲーム」
  6. 冷奴に合う「タレ」の作り方。
  7. 無愛想なおじさんと思いきや・・
  8. bitcoin(ビットコイン)?なんだそれ!
  9. たまご専門店 TAMAGOYA カフェ レストランの営業時間
  10. バナナスリムを使ってみた。