公開日時 : 2014年08月12日
鬱気味の協力会社のおじさんへ相談。
46歳。中間管理職。
すべてにおいて、平均以下。
そんな中の下おやじは、今会社に対し、
今まで最大の不満と不安を抱いている。
給料の大幅カット。
独断と偏見による発言。命令。
昨晩は、真剣に今後のことを考えた。
息子が大学1年。
お金もかかる。
借金をしなくてはならない状態。
そこに、給料だけではおさまらず、手当のカット。
転職をしても、今以上の給料を支払ってくれるところは、
そうそう見つからないであろう。
しかもこの歳。
今朝、昨日から考え込みすぎて、胃痛。嗚咽。
仕事へ行き、最近鬱気味の協力会社のおじさんへ話した。
かつて、私が悩んでいる時に、
「お前の人生お前が決める権利がある。」
「辞める決断も、我慢する決断も、自分で決めれる。」
と言われた人である。
最近そのおじさんが、元気がない。
あえての相談。
最初は、気のない返事。
が・・
私が相談という怒涛攻撃をしているうちに、
昔のおじさんに。
おじさん曰く。
「46歳。まだまだなんでもできる歳だよ!」
「でも、大学生の息子さんのこと考えると、なかなか決断ができないんだろ!」
「転職しても、俺の経験から言わせてもらえば、何とかなる。」
「でも、あと4年弱。息子さんが卒業するまで我慢してみたらどうだ?きついか?」
とのこと。
きついけど、こうやって相談できる人がいる環境もありがたい。
「じゃあ、あと4年。俺の愚痴聞いてくれるか?」
の問いに、
「仕方ね~聞いてやるよ!まだ俺も隠居できねーってことだな・・!」
との返事。
二人とも少し明るくなれました。
もう少し、頑張ってみようかな?
我慢できなくなったら、
↓ ここに登録だな!