公開日時 : 2014年09月12日
moxaってなに?
46歳。中間管理職。
すべてにおいて、平均以下。
そんな中の下おやじは、先ほどテレビを見ていたら、
moxaなるものが紹介されていた。
moxa?
まずなんと読むのか・・
答えは、「もぐさ」
なるほど。
「もぐさ」と聞けば、お灸。
なんでもせんねん灸で出されているアロマの香りのするお灸だそうである。
普通のお灸よりも熱くないようで、
若い女性に人気があるようである。
では・・中の下のような中年が使うのは・・
こんな中年が部屋中アロマの香りを漂わせるのはちょっといかがなものか・・
と思うが、なんか気になる商品。
アロマはリラックス効果。
お灸は冷え性に良かったり、血流がよくなったりとさまざまな効果がある。
まあ、通販だったら誰にみられるわけでもない。
妻に購入という名目で、
でもって、私も使ってみようかな・・
中の下レベルで商品を知らない方。
↓ こんな商品です。アマゾン(amazon)で売ってますね。