公開日時 : 2014年09月18日
敬老の日のプレゼントを無料提供のお店
46歳。中間管理職。
すべてにおいて、平均以下。
そんな中の下おやじは、今朝会社の部下からこんな話を聞いた。
「敬老の日のプレゼントを無料で提供しいるお店へ行ってきました。」
ほ~~~。
で、どんなプレゼントを無料で?
「肩たたきする棒です。」
へ~~~。
100均で売ってるようなやつ?
「いえ、違います。オリジナルあふれる手作り肩たたき棒なんですよ。」
ふ~~~ん。
「いろいろなデザインがあって・・」
そうなんだ~
「まあ、要らないチラシをただ細く丸めたやつなんですけどね・・」
えっ?
チラシ?
「そうなんですよ。チラシを何枚か重ねて、丸めて、
その丸めたものをいくつかテープでまとめてるんです。」
なんだ・・
要らないチラシの廃棄代を浮かしてるだけじゃん!
・・・
ん?
でも、すごいな~。
これ、結構いいアイデアだよな~
後輩が言うには、
子供は、巻き方によって変わっているデザインを真剣に選んでたそうで、
とても喜んでいたそうなのである。
これは素晴らしいアイデア。
見習わないと。