公開日時 : 2015年09月09日
過去最高の体調不良
7歳。中間管理職。
すべてにおいて、平均以下。
そんな中の下おやじは、6日の夕方から体調がすぐれない。
過去経験のないほどの体調不良に襲われた。
まず初めは、6日の夕方。
お腹の調子が悪く、トイレが恋人状態に陥る。
夜中だろうが関係ない。
20~30分おきに、トイレに会いに行く。
翌日には治るだろう・・
という考えは甘かった・・
20分~30分とまではいかないが、
1時間間隔でトイレへ。
その症状も火曜日には終息状態に。
すると、唇に異変。
口唇ヘルペスである。
唇に赤い水ぶくれのようなふくらみが出現。痛みが発生。
「風邪の華」などといわれているようですが、そんなきれいな言葉で表現したくはない。
どうやら、疲れやストレスが重なったり、身体の免疫力が低下してくると、
口唇ヘルペスが発生しやすいとのことである。
この口唇。
これ自体は大したことではないのだが、
同時に神経痛が発生。
右耳後ろに、定期的に電気が走るようなピキッ!とした痛み。
間隔が長いうちはいいのだが、
だんだんその間隔が短くなる。
そうなるととてもつらいのである。
この神経痛。
私の常備薬である、頭痛に絶大の効果を発揮する「イブ」が効かない!
イブプロフェンの効果が私のこの痛みには効かないのである。
その代わりに効く薬。
「ロキソニン」である。
ロキソニンを購入。
飲む。
が、このロキソニンが、胃に強烈なダメージを与えていく。
が、飲まずにはいられない。
毎回神経痛の時は、症状が収まるまで3日近くかかる。
その間、ロキソニンを飲み続けるので、胃にはとてもとても負担が・・
今回最悪なのは、この右耳後ろの神経治まったころに、
左耳の後ろにも神経痛の痛みが!!
この痛みに、ロキソニンが効かない!
寝ることができないほどの痛み。
やっとロキソニンが効くようになったのが2日後。
そして、今回。
治らない!
なかなか治らない!
もう、今日で何回ロキソニンを飲んでいるんだろう・・
そろそろ限界である。